明ける前の年末の大掃除、いろいろと足りないモノが出てきたので、買い出しに出ました。
足りなかったのは、床のフローリング用のワックス。ウチでは、シックハウス症候群を防ぐため、「リボス」社の天然素材のモノを使っています。これはその辺の店にはなく、ウチの近くでは車で15分のところにある大型ホームセンターにしかありません。
で、その他もろもろも含めて買いに行ったのですが…。
で、売り場に着いてモノを探しているとケータイが鳴りました。発信元は自宅。ヤナ予感が…
妻「ついでにさ、
金魚2匹買ってきて」
は? 今、なんとおっさいました?
妻「ピンポンナントカって品種の、よろしくね」 ガチャ。つーつーつー。
…。
いや、わが家の金魚、この年末に突然はやり病があったらしく、ピンポン球みたいにまん丸の1匹を除いて全滅しちゃったんですよね。
まあ、このホームセンターにはでっかいペットショップも入っているので、買うこと自体は問題ないですが…。大掃除の今、思い出したってことは、ウチに帰っても何にも進んでないな。こりゃ。
案の定でした。il||li _| ̄|○ il||li
その後も子どもたちは、金魚に見とれて全然手伝わないし、妻は妻で「大掃除」の分野になかなか立ち入ってきません。
オイラは死ぬるほど、働きましたよ。ええ。
特に、台所回りとトイレ、フロの換気扇回りの清掃、水あか取りはオイラの独占業務となりました。
もう、手が腱鞘炎になるかとオモタ…。
まあ、最後の床掃除とワックスがけだけは手伝ってくれましたが…。もう、グロッキーで(^_^;妻の実家ではひたすら、寝正月過ごさせていただきました。とさ。
今朝は6時半に出勤し、仕事中です。まあ、来週に休みを取るので、頑張って仕事しますよ。ええ。

【関連する記事】
台所の油だらけの換気扇の掃除と風呂場の掃除はオイラも担当になっているようで・・・毎年この時期は苦労させられますね〜・・・
神さんが大掃除モードに入らないのはオイラの家も一緒ですな〜(爆)
「家にいつもいるんだから掃除しとけよな〜」ってのがオイラの口癖っす(核爆)
うちも大掃除兼荷造りを年末年始で行いましたが
最初のうちは張り切ってやるんですが、段々と
同じ作業に飽きてしまい、ダラけてしまいます。笑
女ってそんなもんなんですかね〜?笑
やはり…そんなドラマが!(爆)
オフシーズンのここは外せませんネ!(笑)
我が家などは…すっかり夫婦で会話する時間もないので、逆に平和だったり?
(≧▽≦) っははは
yu-koさん>あああああ!ここにも大掃除男に任せ組が! 是非、相方さんをこちらへ´ヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪
カンジさん>えーっと、それはそれでかなりご愁傷様なのでは…。父ちゃんガムバレ! (オイラもか^_^;)