昨日の夜のことです。子供たちを寝かしつけた後、おいらは焼酎をあおり、妻はトマトジュースを飲みつつ、乾き物をつまんでいました。
で、うっかりオイラが妻のトマトジュースを蹴倒し、ジュースがこぼれてしまいました。
まあ、おいらの不注意がいけなかったのですが、妻も「ヤバイ」と思いつつ、コップを床に置いていた過失があるので、「しょうがないな」という雰囲気で床を拭き拭きしていたのですが…
妻 「何か、頭を割られた現場みたいになっているね」
私 「え、誰が?」
妻 「あなたが」
私 「へ? だれに?」
妻 「私に」
こ、こえええええええええ。
私 「あ、あのおお。何か頭をかち割られなきゃいけないこと、あった?」
妻 「日曜日の夜、大騒ぎしやがって凸(--#) おかげで全然眠れなかった!」
私 「いや、でもそれは、琢磨が大活躍したからで…」
妻 「それはわかっているが、もうちょっと静かに感激するくらいの配慮がないと、家族みんなが迷惑するんだから」
私 「いや、子供が起きなかったし…」
妻 「私が寝不足だし。その寝不足のおかげで、子供たちにやさしくできなかったんだから」
私 「…」
ええ、日曜日の夜といえば、F1カナダGP。琢磨が王者・アロンソをぶち抜いた、あのレースです。
てか、翌日のことまでオイラは責任持てましぇん。
妻 「っていうかさ」
私 「…」
妻 「あなた、働いてなかったら、今頃私に殺されてたかもよ」
私 「ちょっとまてい! そんな殺意をいだかれる覚えは」
妻 「私にはあるの。ここでは言い切れないけど」
私 「いやいや、俺結構がんばってるつもりだけど」
妻 「その頑張りを評価してあげてるんだから、感謝しなさい。私もあなたには感謝してるんだから」
私 「…ハイ。」
妻 「素直でよろしい。」
とても、「今週末も深夜にF1だよ」とはいえませんでした…。
で、きっと琢磨が活躍して、夜中に大声で叫んでいるオイラが居ると思います。だってしょうがないじゃない!
でも、それを妻は許さないでしょう。
オイラ、いつかは妻に暗殺されるんでしょうか…

はははぁ〜うそうそ!
私も感謝してるんだから!って良い言葉貰ってるじゃないすか!
北米ラウンドは深夜と言うよりも、ほぼ朝?ですから〜騒いだ父ちゃんがやっぱり悪い(爆!)
今度はトマトジュースが飲めないトラウマ?になりましたね〜(爆!)
今週末はマスク3枚くらいして大騒ぎしてください(爆!)
てか、マスクをそんなにしたら、酸欠で倒れてしまいますって(爆)
期待と不安のアメリカGPになりそうです(^_^;)
トホホ…
これで奥様もぐっすり眠れます。
目覚ましが聞こえないと大変なので、こめろんぐさんが
朝優しく起こしてあげれば完璧!頑張れパパ!笑
あたしは今週末やっとカナダGPが見れそうです。笑
こ・こ・こわいっすね〜
何があったんすか〜?(^^;
しかも倒れたジュースが「トマトジュース」とは・・・
読みながらある映画のBGMが頭をよぎりました・・・
今日、徹夜してでも見るべきです! その価値はありますよ(^^)v
てか、耳栓とかしても、「気配」で起きちゃう人なので、オイラがコーフンしただけで目が覚めるようです。見てないはずなのに、私のコーフン度でレースの流れがわかったようですから(^_^;
えす1964さん>ハイ、怖いッス(爆)
おいら、殺される覚えはないんですが…ホラー映画のようで(^_^;
家に金を入れている間は生かしておくが…
って…ことですか?(T_T)