4人で陽気に盛り上がっていたと思ったら、突然60代くらいのおじさんに「セキヲドウゾ」といって、自分の席を譲り渡す礼儀正しさも持っていました。
電車は普通電車だったんですが、外人の中で同い年くらいの女性がやがて、そわそわし出しました。
やがて私のそばに来て、路線図を見ながら尋ねてきました。たどたどしい日本語で「今ドコデスカ」と。
私(路線図の駅の場所を指しながら)「今は○○ですよ」
女「空港行きの快速ニ乗り換えたいのデスガ、どこで降りたらいいデスカ」
私「この時間は快速はないよ。全部普通列車」
女「エエエエ、コレより早い電車アリマスカ」
私「これが空港に行くのに一番早いからこのまま乗って行ったほうがいいよ」
女「ソウデスカil||li _| ̄|○ il||li」
荷物もあまりなく軽装だったのですが、これから飛行機に乗るようです。ってか、飛行機乗る前にどっかで飲んできたのか…。いい度胸してるなぁ。
で、自分の駅で降りる時、彼らの持っているチケットがちらっと見えたのですが、なんとこの電車のつく8分前に出発予定の便でした。
こりゃ、駅に着いたらパニックになるわ。しかも、下手すると、荷物は先に飛行機に乗っちゃってる可能性があるよ。そう思い、駅員さんに「多分、空港に着いたら困り出す外人さんがいると思うから、できればフォローしてあげて」と伝言し、帰宅しました。
ウチの妻にコトの顛末を話すと
「ほっとけば良かったんじゃない?」
いやいや、それは冷たいだろ。いくら何でも。
妻「あ、そっか」
私「ナニが?」
妻「その、席を譲ったのがかわいかったから、手助けしたのか。納得納得」
いや、その…確かにその行為は私の琴線に触れましたけどね…
ウチの妻はすべての行動指針、見てくれ、その他諸々を「かわいい」「かわいくない」の2つに分類するのが得意です。
私はよく妻から「そんなの人間じゃない」といわれますが、じゃ、なんでオイラと一緒になったのかというと、オイラは
存在感がかわいいから
だそうです…。
大分前ですが、酔っぱらった時に
「かわいくなくなったら多分捨てる」
とすら言われました。
オイラはペットかil||li _| ̄|○ il||li

陽気に盛り上がってたのに、フライトに間に合わないと
気がついた時の、彼らの落胆ぶりは凄かったことでしょう…。
御愁傷様です。ヽ(´▽`)/
って、言うかペットも可愛く無くなっても捨てちゃおえん。(キッパリ!)
これまた微妙な表現ですな〜(汗
しばし、いったいカワイイ存在感について考えてしまいました。(爆)
こめろんぐさんもますます、カワイさに磨きをかけないと…
ぴーーーーーんち?(爆)
オイラも可愛いと可愛くないに分類するのが得意でし。
でも存在感が可愛いこめろんぐさんとは…?
なんだか、こめろんぐさんのイメージがガラガラと
崩れていった気がするのは、気のせいでしょうか?笑
カンジさん>ちなみに、かわいげとは「見た目」ではないようです。純然たる妻の主観です。なので、どこに磨きをかければよいのか、オイラも分かりませんil||li _| ̄|○ il||li
yu-koさん>え?ブログでは全然可愛げなしですか? じゃあ、ますます「ブログやってる」なんて言えませんなぁ(┬┬_┬┬)
tommyさん>大丈夫です。見た目とかじゃなくて相方さんの主観ですから。ハイ(^_^;
だそうです・・・(^^;
オイラが「存在感がかわいいって。オイラは?」
って聞いたら
神さん、一言「ノーコメントで!!」
だそうです(爆)
ノーコメントでお願いします(笑)
えーっと、えすさんもがんばって!