日ごろの感謝の気持ちを込め、妻に綺麗な石ころの付いた首輪、もとい、ダイヤモンドのネックレスでもプレゼントしようと、こつこつ貯めたへそくりを握りしめて、貴金属店に足を運びました。
すっげー、汗をかきました。
何せ、ほとんど行ったことがないような高級店に行ったため、緊張して汗だらだら。
さらに、商品の値段を見て脂汗だらだら。
でも、いつもは安いピンクサファイアとかでごまかしていたので、今回は本物のダイヤをプレゼントしたかったんです。
頑張りました。
1カラットのダイヤの周りに、小さなホワイトルビーで飾りがしてあるものをセレクトしました。
店を出た時はホント、シャツがぐっしょり。決して暑さのせいばかりではなかったと思います。ハイ。
うちに帰って、早速渡しました。
妻 「をををっっっ、まじで? ありがとう♪」
最初の反応は良かったです。
そりゃあんた、奮発したモン。中身を見て驚け! とか思ってたわけです。
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
妻 「あれ?
1個しかないよ?」
私 「…、いや、結構大きな石だろ。デザインもかわいいし」
妻 「うん、あんたにしては上出来。ダイヤモンドはほしかったから、うれしいよ。でもね…
今年は10周年だからさ…
10個が普通かなぁって(゚Д゚)」
私 「…いや、それ無理。ウチの稼ぎじゃ無理。たとえ買おうと思ってもローンだ」
妻 「ローンでも良かったよ。
ちゃんと小遣いから天引きするから」
私 「…il||li _| ̄|○ il||li」
妻 「でも、ありがとう。うれしいよ。ダイヤなんて初めてだから」
私 「そうだそうだ。スイート10よりオンリーワンだよ。うんうん」
妻 「いや、女の子にとっては、だんぜん
オンリーワンよりスイート10よ」
私 「…」
妻 「だから、あなたは女にモテないの。そういうところをちゃんと斟酌しないとね。良かったね。私と結婚できて」
私 「…はい、その通りです。これからもよろしくですil||li _| ̄|○ il||li」
妻 「うん。よろしくね。頑張って、ちゃんと稼いでちょうだいね。
20年目は期待してるから」
私 「…ハイ、努力します…」
結婚10年目を控えた皆さん。
女という生き物は、オンリーワンよりスイート10だそうです。頑張って貯金してくださいね(^_^;
デ・ビアスにマジで殺意を覚えました。ええ。

【関連する記事】
こわー!( ̄∇ ̄|||)
って、こめろんぐさん?
そんなに簡単に20年目の約束して大丈夫?
絶対忘れないよ!
( ゚Д゚)y─┛~~
ほら、あと半年頑張って貯金すればOKですから(爆)
えーっと、20年目の約束ですが、あの雰囲気で「無理」とは言えませんって。「期待してるから」の言葉の迫力があったことったらありゃしません。
だから、カンジさんも覚悟してくださいね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
10周年で10個。って事は20周年は…。
50周年を迎える頃にはどうなってるんだろう???笑)
あたしも奥様の事を見習おうかしら…
やっぱ、地雷踏んだよ!きゃー(汗
料理を作っている、というとこだけにしてあげて…。
タダでさえ、「マイルストーンっていうのもあるらしいね」とか、プレッシャーをかけられてるんだから…
カンジさん>ひょっとして、ここでオイラが書くことは、世の中に怖い奥さんを増やし続けるだけなんでしょーか(爆)
もしかしたら…
白無垢な女性に色をつけているかも…
何色なのかは言えないけど…(汗
って、マイルストーンってなんですか?
あっ!知らない方が幸せ?(爆)
マイルストーンは元々、西洋の「一里塚」に相当するもので、それが転じて、「結婚生活の一里塚の記念に、でかいダイヤをプレゼントしよう」とデ・ビアスがキャンペーンを打っているのです。
だいたい、銀婚式が目安になっています。
さあて、奥さんにチクったらどうなるか(爆)
一応、10年目の時はやりましたよ「スイートテン」・・・
とは言っても、高いのはとても買えないから、ダイヤの粉が10コついてるようなヤツでけど・・・(^^;
一応、形ですから・・・ん?・・・もとい!「気持ちですから〜」(爆)
来年はどうなるんだ〜?
あげたの?えす1964さん?
ふげーー。。。(驚)
で?来年はトータル20キャラ?
たぶん…4桁だな…(爆)
えっ、えらい!
って、なんでカミさんだけにダイヤモンド?
旦那には車買ってくれっちゅうの…(涙
よく見てよく・・・粉です・・コ〜ナ!
とてもちゃんとカットされてるようなヤツが載ってるやつは買えませんから〜〜(^_^)v
あとはジルコニアで誤魔化すって手も・・・(爆)
粉でもダイヤ。来年は20個? 期待していると思いますよ〜(爆)
おーこわ(^_^;
貯金なんてぜ〜んぜんないんですけど〜
やっぱローン?小遣いから?(爆)