何でも厚労省の研究班が42000人について1990−2003年にかけ追跡調査。その結果、週20合以上飲む人の場合で、週3回以上休肝日を取る人と2日以下の人では、死亡率は1・8倍に広がったとか。死因は事故、病気を含むそうですが…。
おいら、休肝日ないんですよね(^_^;
さすがにびびって、「休肝日作ろうかな」とぼやいたんです。
すると、
妻「いいよ、そのままで」
なんておっしゃいます。
私「いや、早死にしたくないからなぁ」
妻「大丈夫
こないだ、生命保険増額したから」
私「…あ、あの〜、奥さま?(¨;)」
妻「だから、心おきなく飲んでくれ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ」
私「あのー、早死にしてもいいの?」
妻「どうせ、そんなこと言ってるの、今のウチだけだから。また、すぐ毎日飲むって」
私「…」
妻「それに、こないだ『適量の酒は体にいい』という記事を読んで、意気揚々と飲んでたのはだれだっけ?」
私「…ハイ、すいませんですil||li _| ̄|○ il||li」
そいや、こないだ職場に、保険屋から電話あったもんなぁ…。それをここぞとばかりにカミングアウトしやがりました。総額は聞けなかったけど。怖くて。
ひょっとしてオイラ、本当に命を狙われてるのでしょうか?
怖いよおおお(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
